
募集要項
求人名 | <大衆居酒屋ニュー東寺>店長 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 |
飲食未経験の方こそ大歓迎! 全員1年以内に店長に昇進できる教育・評価制度を用意しています。 年収600万円以上可能!土日休み、5日以上の連休休暇も取得OKで収入・休日ともに満足できる環境です。 自分と仲間の成長をやりがいに、イキイキと働ける会社です! 〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜 自分の成長を力に、仲間の成長を喜びに 当社は飲食ですが、接客も調理も最前線でバリバリこなすイチロータイプではなく、スタッフの個性を伸ばし自主性を養う栗山監督タイプの方にこそぴったりの職場です。 『人に何かを教える事が好きな方』『人が育つ過程が自分のやりがいにつながる方』ぜひ私たちと一緒に会社を創っていきましょう。 (マネジメントブレーン代表 東) 〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜 当社の店長の仕事は「人を育てることのみ」と言っても過言ではありません。業務内容は下記の2つが中心です。 【1】運営管理 シフト作成、発注業務、店舗営業中の統制業務など。 アルバイトスタッフが最大限のパフォーマンスを発揮できる環境を整えます。 【2】人材マネジメント 育成計画の立案やトレーニング、個人面談などを実施。 店長にはコーチングを始め、育成に必要なスキルや知識、指導者に必要な能力を徹底的に身につけていただきます。 経験・未経験・年齢は問いません! マネジメントスキルがアップする充実の教育制度・公平な評価制度が整っているので、飲食未経験の20代でも、1年以内に店長昇進、その後マネージャー(トレーナー)に昇進することができます。 ==================== ◎ここがPOINT! 飲食業界のイメージとは真逆!充実した休日休暇、明確な給与制度とキャリアアップが魅力です! 【休日出勤はNG!】 「休日出勤絶対あかん」が社長の口癖。週休2日と書いていても実際は休日出勤がある、なんて理不尽なことはありません!店長でも休日はお店をスタッフ任せてオフをしっかり満喫できます。土日休みや5日以上の連休休暇取得も可能です! 【着実で公平なキャリアアップ】 人材育成を第一に考え、教育制度も充実しているので着実に必要なスキルが身に付きます。また昇進や役職付与は、毎週の社員会議内にて全員で判断されるため、公平で納得感のあるキャリアアップが望めます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー <キャリアモデル/店舗責任者 未経験 勤続6ヶ月> (入社〜1ヶ月) マッチング期間:アルバイトスタッフとして接客や調理補助などの基本業務を覚えます。会社や職場との相性を判断していただくための期間です。 (2ヶ月目) 研修生:店舗のオペレーション業務をより深く身につけ、精度を上げていきます。 (3ヶ月目) オペレーター:店舗のオペレーション業務を完全にマスターします。同時に、コミュ二ケーション力やスタッフ面談のコツ、調理技術などの店舗運営に必要なことを教えていきますので、スキルを磨いていきましょう。 (4〜5ヶ月目) 店舗管理者:お客様の満足度を維持するための管理を覚えていきます。クレームを出さない・スタッフが働き続けられるようにするための維持管理を行ないます。 (6ヶ月目) 店舗責任者:お客様やスタッフの「満足」を生み出すポジションです。 (7ヶ月目〜) 店長昇進予定:店舗運営の付加価値を付けられるようしたり、従業員の社会性の習得を目指します。 当社では飲食企業ではない異業種から転職してきた方もたくさん在籍していますが、みなさん6ヶ月ほどで店長に昇進しています! ーーーーーーーーーーーーーーーーーー <よくあるQ&A> ・店長になると忙しくて休みが取れないのでは? むしろ店長昇進後の方が休日数が増えます! 休みはしっかり取ってもらい、やりがいを持って働ける環境です。 ・店長経験がなくても大丈夫? 店長昇進後は経験豊富なマネージャーからアドバイスをもらいつつ店舗運営をしていただきます。未経験からでも1年以内に店長に昇進できますし、その後も任せきりでほったらかしにすることは絶対にありません! ・「積み上げ給与」って何? 当社では月最大20万円の「積み上げ給与制度」を取り入れています。 例えば「遅刻なし」「売上目標達成」「発注ロスなし」などの評価項目を達成するごとに、翌月の給与がプラス1万円され、最大20万円の収入アップが叶います! ========== 【会社概要】 「ニュータコヤクシ」や「焼肉ホルモンニューみよし」など、京都と大阪で居酒屋・焼肉・ラーメン業態の10店舗を展開する株式会社マネジメントブレーン。マネジメントに特化した店舗運営を大切に、従業員の育成を重視した会社づくりで事業を拡大。仕事へのやりがいを一人ひとりが持ち、自分や仲間の成長を感じながら、楽しくイキイキと働ける環境づくりを行なっています。 【京都駅チカ店舗で大阪からも勤務可能】 各線「京都駅」より徒歩3分の駅チカ店舗!「大阪駅」から30分、「梅田駅」から40分と好アクセスで大阪方面からの勤務も可能です。 |
職種 |
店長/大衆居酒屋 |
給与 |
月給28万円~46万円 +積み上げ給与(最大月々20万) ※試用期間 (最初の1ヶ月のみ):時給1,000円 【積み上げ給与制度(最大月々20万円)】 積み上げ給与とは「全日遅刻せず出勤できたらプラス1万円」「適正なシフトが組めたらプラス1万円」など、日々の頑張りが毎月明確な査定でお給料に反映される当社独自の給与制度です! 【給与モデル】 店舗管理者(未経験・勤続4ヶ月)月給 37万円 基本給 27万円+役職手当 1万円+積み上げ給与 10万円 店舗責任者(未経験・勤続6ヶ月)月給 44万円 基本給 27万円+役職手当 2万円+積み上げ給与 15万円 年2回賞与あり 店長(未経験・勤続1年)月給 50万円 基本給 27万円+役職手当 3万円+積み上げ給与 20万円 年2回賞与あり |
福利厚生 |
【給与・待遇・手当】
【休日】
土日に休みを取ることもできます! ※店長未満:月6日休み(シフト制) 年間休日81日以上(公休72日+有給9日) 有給取得率100% ほとんどの方が1年以内に店長へ昇進します! 最短3ヶ月で店長昇進の実績あり!
【イベント】
|
勤務時間 |
13:00〜25:00 上記の時間内で シフト制(実働8時間)/休憩あり 週休2日 当社は休日出勤は絶対NG! どんなに忙しくても、休みはきっちり取れます◎ |
応募資格 |
◎年齢不問 ◎業種職種の経験・未経験は問いません! ◎学歴・ブランクなどは一切不問です。 ◎第二新卒歓迎 |
歓迎要件 |
◎人に何かを教えるのが好きな方は大歓迎! ◎独立志望の方は全力で会社が支援します |
求人ID | 23422 |
店舗情報
店舗 | ニュー東寺 |
---|---|
勤務地 | 京都府京都市南区東九条中殿田町11−16 |
最寄駅 | 各線京都駅より徒歩3分 |
席数 | 65席 |
業態 | 大衆居酒屋 |
会社情報
会社名 | 株式会社マネジメントブレーン |
---|---|
企業理念 | 我々の使命は、一つお客さまへ流行り廃りのない接客と商品で活力を与え、二つ働く仲間と自分へ目標に向かうプロセスで小さな成功体験と社会性の習得に本気で取り組み、社会への貢献を果たします。 |
将来ビジョン・目標 | 飲食店の集まりから飲食企業へと成長するため、さらなる出店計画や新業態の開発、組織づくりを行なっていきます。自分自身と働く仲間が共に成長できる環境です。人に何かを教えるのが好きな方、人の喜ぶ顔を見るのが好きな方はぜひ私たちと一緒に働きましょう。 |
本社所在地 | 京都府京都市下京区西七条赤社町35-1 |
本社最寄駅 | JR丹波口駅 |
マネジメントブレーンについて

従業員育成を重視した会社づくりで事業を拡大
2005年に設立し、京都と大阪で居酒屋・焼肉・ラーメン業態の10店舗を展開する当社。流行り廃りなく、地元のお客様が気軽に楽しんで頂けるような「素朴で活気あるサービス」が店づくりのモットーです。
また単純に売上を追うための経営ではなく、マネジメントに特化した店舗運営を大切に、従業員の育成を重視した会社づくりで15年以上に渡り事業を拡大してきました。
従業員満足度を高める「幸せ=お金×休日×やりがい」の考えのもと、独自の給与制度やプライベートを大切にできる休日・休暇体制の導入に加え、仕事へのやりがいを一人ひとりが持ち、自分や仲間の成長を感じながら、楽しくイキイキと働ける環境づくりを行なっています。

求める人物像は『監督タイプ』
人材育成への情熱溢れる会社です。当社は飲食業ですが、接客も調理も最前線でバリバリやるイチロータイプではなく、働く仲間の個性を尊重し自主性を養う栗山監督タイプを求めております。
・人に何かを教える事が好きな方
・人の育つ姿が自分のやりがいにつながる方
・仕事を通して自己成長したい方
・人生に本気で向き合いたい方
・若く勢いある組織で一緒に会社づくりをしたい方
仲間の成長を一番に喜ぶメンバーがここにいます。私たちと一緒に「熱く、語れる人生」を創りませんか?
代表メッセージ
株式会社マネジメントブレーン 代表取締役社長 東 豊倫

自分の人生に本気で向き合っている従業員には、会社を挙げてその未来設計図の実現を支援するのが当社の大きな魅力の一つです。また人生の半分を占める仕事時間を、従業員たちがいい顔をして働けるように支えることが、社長である私の役割だと考えています。
そのためにも当社では年始に必ず自分のライフプランニングシートを作成します。その年間目標のために1ヶ月目標ができ、週間目標ができ、日々の目標になる。朝に”眠たい目を擦ってでも行く理由”が明確になる会社でありたいと思っています。
今当社は、若く勢いあるメンバーと共に、飲食店の集合体から飲食企業へと成長過程にあります。仲間の成長を喜びやりがいに変える、人材育成への熱意溢れる人間が集まっています。同じ志を持った方には、ぜひ当社で一緒に働いて欲しいと思います。
働く仲間 インタビュー

大手飲食店から転職。過去最速昇進で店長に!(正社員・店長/30代)
[質問①]入社のきっかけと、実際入社してみてどうですか?
前職の大手飲食店で店長を務めた経験を、これから成長していく会社の下で役立てたいと思い入社しました。入社してみて、従業員の教育や社会性の構築について、すごく熱意ある会社だと実感しました。仕組みづくりはまだこれからの部分もありますが、それを自分の担当の店舗で試しながら実践できるのは、大手ではできない経験ですし、自分の成長にも繋がっていると思います。
[質問②]現在の仕事内容を教えてください。
今出川店にはアルバイトが約20名在籍していて、営業中は私と4〜5名のアルバイトでお店を回します。お昼からお肉の仕込みをしたり、アルバイトへの指導をしながら開店準備をします。夕方からの営業では、従業員がお客様のことを考えて行動できているか、中堅・先輩が後輩たちに指導しながら周りを見て営業できているかを確認し、適宜指示・指導するのが私の役割です。
[質問③]どんな人がこの職場に合うと思いますか?
飲食経験はなくてもいいですし、難しいスキルは要求されません。僕自身も面接で「飲食する気で来なくていいよ。学校の先生とかするタイプの人が合ってると思うよ。」と言われました笑。卒業したアルバイトの子に「この会社で働いて良かったな」と思ってもらえるよう、一緒に働くスタッフの成長をやりがいに感じられる人、そこについて熱く語れる人と一緒に働けたら嬉しいです。

生え抜きの24歳!最年少マネージャー(正社員・マネージャー/20代)
[質問①]これまでのキャリアと現在の仕事内容を教えてください。
アルバイトとして2年働き、正社員になって3年になります。社員としては、店長、2店舗店長、エリアリーダー、マネージャーとキャリアアップして来ました。マネージャーは、各店舗の問題を発見し、店長と一緒に解決することが主な役割です。また新店準備や他業者さんの窓口も担当しています。日々コミュニケーションを取りながら、会社のみんなが成長できて、その先のお客様に満足してもらえるような仕組みづくりとやり方を伝えることが大切だと思っています。
[質問②]仕事でやりがいを感じる時は?
仲間の成長を感じた時が一番楽しくやりがいを感じます。できなかったことができるようになったと報告をくれるのはとても嬉しいですね。また店舗では、接客を通してお客様と仲良くなったり、常連さんが声を掛けてくださるのも嬉しいやりがいです。あとはこれまで僕が一番年下だったので、年上の先輩方と話す中で、今までの人生経験や考え方を教えてもらい、それを自分が行動してできるようになった時、自分が成長しているとわかりやりがいを感じます。
[質問③]今後の目標は?
マネージャーとしては、会社全員にとって仕事が楽しく、イキイキと働ける場所を作りたいです。個人としては、他の同年代では経験できない役職を任せてもらっているので、沢山のことを吸収して、行動して、その経験をみんなに伝えていきたいです。会社に対しては、もっとよくできる部分を自分の意見として主張できるようになりたいです。そのためにもまずは実績を作って”信頼貯金”を貯めたいなと思います。

異業種から飲食へ飛び込んだ元営業マン!(正社員・店舗責任者/20代)
[質問①]入社前のイメージと、実際に働いてみてどうですか?
飲食業は自分の時間をつくるのが難しいイメージがありましたが、適正なシフトを組めたり、アルバイトの方を育成してお店が回る組織づくりができれば、気軽に休みを取ることができる、いいギャップがありました。前職は休日もお客様からのお電話があり気が張って疲れていましたが、今は完全オフです。休みの日数自体は少なくなりましたが、プライベートの面は今の方が充実しています。
[質問②]これまでのキャリアと現在の仕事内容を教えてください。
居酒屋で働くのが初めてだったこともあり、入社後1ヶ月はマネージャー含め先輩たちから色々な仕事を教えてもらいました。2ヶ月目はキッチン・料理系のトレーニングをして、その後は社員のメイン業務である、シフト作成や発注、レジ周りなどの管理業務を学んで、入社後3〜4ヶ月目あたりから自分一人で仕込みをしたり、お店を回すようになりました。現在の担当は新人アルバイトさんがたくさん入って来た店舗で、新しい環境を整えたり、教育や組織づくりに励んでいます。
[質問③]入社を検討されている方にメッセージをお願いします。
誰かに喜んでもらいたい、思いやりやホスピタリティ精神が高い方にはぜひ挑戦してほしい会社です。それから、ぜひお店に食べに来てほしいです!僕自身も就職する前にお店に食べに行って、従業員さんが本当に楽しそうに仕事をしている様子を見て、ここの一員になりたいとその場で思えたのが入社への最後の決め手でした。異業種からの挑戦で背中を押してほしい方、お店でお待ちしています。
マネジメントブレーンの魅力
【人気の秘訣①】
人材育成第一!仲間と共に成長できる会社
「人を育てる」を第一に考える会社です。従業員育成に対する熱い想いは社長やマネージャーをはじめ全社員が持っており、そのための環境づくりや組織づくりに尽力しています。自分の成長をやりがいに感じられる方、仲間の成長を共に喜べる方には最高の職場です!
【人気の秘訣②】
明確な給与制度とキャリアアップ評価
正社員の給与には基本給プラス積み上げ給与制度を採用。定量的で明確な評価で日々の頑張りが毎月の給与に反映されます。また昇進や役職付与などのキャリアアップ評価は毎週の社員会議にて全員で決めています。働くみんなが公平に納得感を持って評価される仕組みが整っています。
【人気の秘訣③】
土日休みも連休も◎休日出勤絶対あかん!
従業員にはプライベートの充実や、家族・子どもとの時間を大切にしてほしいと考えており、「土日休み」や「連休の取得」も可能な環境です。「休日出勤は絶対あかん」が社長の口癖。"飲食業界=休めない"の常識には当てはまらない職場です。
【人気の秘訣④】
独立の夢が叶う!人生設計から本気の支援
人生に本気で向き合う方は、全面的な協力を得られる会社です。年始にはライフプランシートを記入し目標を明確化したり、会社の管理で将来に向けての貯金を始めたり。独立が目標の人には資金繰りから出店計画、実践経験まで、必要なすべてのノウハウを伝授します。
【人気の秘訣⑤】
キャンプ休暇も◎楽しく充実した福利厚生
基本的な社会保険完備や年二回の賞与はもちろん、年一回の全社キャンプ休暇や健康促進手当5,000円を始め、バースデー休暇やリフレッシュ休暇、役職手当や家族手当などの楽しく嬉しい福利厚生が充実。他業界の一般企業と同等レベルの福利厚生が整っています。